
さっぱり水餃子
とりひきで作るあっさり味。しょうが風味でいただきます
40分
1人分:
417kcal
2g
作り方
-
1
にらはみじん切りにし、しょうがは皮をむいて半分はせん切りにし、残りはみじん切りにする。ボウルにひき肉、にら、みじん切りのしょうがを入れ、塩、こしょう各少々を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。
-
2
餃子の皮に大さじ1弱ずつくらいのせ、皮の周囲1cmくらいに水を塗ってからひだを寄せながら閉じる。
-
3
鍋にたっぷりめの湯を沸かし、ごま油をたらしてから餃子を入れ、3〜4分ゆでる。中まで透き通ってきたら取り出し、器に盛ってせん切りのしょうが少々を散らす。しょうゆに残りのせん切りのしょうがを入れて、餃子をつけて食べる。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!