基本の生キャラメル

36kcal
基本の生キャラメル
基本の生キャラメル

電子レンジで口どけとろ〜りやわらか生キャラメルができた!

荻田尚子さんのレシピ

口どけとろ〜りやわらか。電子レンジで生キャラメルができた!

材料(15×11cm底のバット1台分・約20個分)

生クリーム…1/4カップ
バター…15g
グラニュー糖…100g

作り方

  1. オーブン用ペーパーをバットより少し大きめに切り、角の4カ所にバットの高さに合わせて切り込みを入れ、バットに敷き込む。直径約18cmの耐熱ボウルにグラニュー糖を入れ、水大さじ2を全体に回しかけ水がなじむまで約5分おく。ラップをかけずに電子レンジで約5分加熱して取り出す。耐熱計量カップに生クリームを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱し、取り出す。グラニュー糖を入れた耐熱ボウルを、ラップをかけずにさらに電子レンジで約1分40秒加熱する。
    グラニュー糖はぶくぶくと泡立つまで加熱していったん取り出す。
    少しおいてさらに加熱すると、きれいなカラメル色に。耐熱ボウルは熱くなっているのでふきんやミトンを用意して。
  2. 1の耐熱ボウルのグラニュー糖がぼこぼこと泡立っているところに、生クリームを20cmくらいの高さから少しずつ加えてから、ゴムべらで混ぜる。全体が混ざったらラップをかけずに電子レンジで約2分加熱し、取り出してバターを加えてゴムべらでなじむまで混ぜる。
    1の耐熱ボウルを取り出したらすぐに、生クリームを少しずつ加える。
    熱いうちに手早くすると、生クリームがしっかりと混ざる。さらに加熱し、バターを加えるときも手早く混ぜる。
  3. 2を1のバットに流し入れ、バットを5〜6cmほど持ち上げては落とし、空気を抜く。泡が浮き上がったら竹串などで泡をつぶす。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて約30分冷やし、固まったら包丁で2〜2.5cm四方に切る。包丁にくっつきやすいので、そのつど包丁をふきながら切る。
    バットに生地を流し込むときは、オーブン用ペーパーを敷くとくっつきにくい。角の4カ所に切り込みを入れ、バットの形に合わせて敷き込む。
    バットを持ち上げては落とし、浮き上がった泡を竹串でつぶすと、表面がなめらかな仕上がりに。

※カロリー・塩分は1個分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

電子レンジの加熱時間は機種や使用年数によって異なるので、様子を見ながら調整を。
レシピで使用している耐熱ボウルは、特に表記のないものは直径約18cmです。形、素材、大きさによって加熱のされ方が異なるので、様子を見て加熱時間を調整してください。

カテゴリ:
主な食材:
ジャンル:
レシピ作成・調理:
撮影:
  • 野口健志

おすすめ読みもの(PR)

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34182品をご紹介!