ごまだれWレタスそば
560kcal
2.0g


材料(作りやすい分量・4人分)
レタス…1個
豚バラ薄切り肉…100g
そば…4束(約400g)
だし汁…3カップ
しょうゆ…大さじ3
みりん…大さじ2
砂糖…小さじ1
白練りごま…30g
白すりごま…40g
トマトのくし形切り…1個分
豚バラ薄切り肉…100g
そば…4束(約400g)
だし汁…3カップ
しょうゆ…大さじ3
みりん…大さじ2
砂糖…小さじ1
白練りごま…30g
白すりごま…40g
トマトのくし形切り…1個分
作り方
- レタスは半量をざく切りにし、残りはせん切りにする。せん切りは水にさらす。
生のものと、ゆでたもの、2種のレタスの味わいを楽しむ - 鍋にだし汁3カップ、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ2、砂糖小さじ1と、豚バラ薄切り肉100gを食べやすい大きさに切って入れ、中火にかける。煮立ったらアクを除いてレタスのざく切りを加え、さっと煮る。火を止め、そのままおいて粗熱をとり、白練りごま30gと白すりごま40gを加えて混ぜ合わせる。
- 鍋をきれいにしてたっぷりの湯を沸かし、そば4束(約400g)をゆで、器に盛る。2をかけ、せん切りレタスの水けをきってのせ、トマトのくし形切り1個分を添える。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 笠原将弘
- 日本料理店「賛否両論」店主。「正月屋吉兆」で修行をした後、実家の焼き鳥店を継ぐが30周年を機に一度閉店。2004年に「賛否両論」をオープン。日本料理ならではの味わいと、季節に寄り添う食材使いにファンが多い。
食材の扱い方・ポイント

- レタス
- サラダ野菜としておなじみのレタスは、みずみずしくシャキッとした歯ざわりが身上です。夏場に…

- トマト
- トマトは南米原産の、ナス科の野菜。16世紀にヨーロッパへ導入され、品種改良されて、現在で…

- 豚肉
- 野生のイノシシが家畜化された動物、豚。豚肉は、部位ごとに切り分けられ流通しています。主な…
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!