材料(作りやすい分量・4人分)
・とりひき肉
200g
・卵
2個
・ピザ用チーズ
50g
・片栗粉、砂糖、しょうゆ
各大さじ1
レタス
1/8個
紫玉ねぎ(または玉ねぎ)
1/6個
ミニトマト
5個
ルッコラ
1/2わ
大根おろし
大さじ4
ケチャップソース
・トマトケチャップ
大さじ2
・しょうゆ、みりん
各小さじ2
サラダ油、粗びき黒こしょう、しょうゆ
作り方
-
1
レタスはせん切りに、紫玉ねぎは縦薄切りにし、合わせて冷水にさらす。シャキッとしたらざるにとり、水けをきる。ミニトマトは横半分に切る。
-
2
ボウルに卵を割り入れ、残りのたねの材料も入れて、粘りが出るまで手でよく混ぜる。
-
3
直径22cmのフライパンに油大さじ1を熱し、2を底一面に広げる。まわりが白っぽくなり、チーズが溶けてきたら裏返し、もう片面も焼く。
-
4
両面に焼き目がつき、中まで火が通ったら器に盛る。1のレタスと紫玉ねぎを中央にこんもりと盛り、まわりにルッコラをあしらい、ミニトマトをのせる。こしょう少々をふる。
つなぎはピザ用チーズと 卵! 混ぜて焼くだけ
彩りのいいものを上にのせて もてなし度アップ
-
5
ケチャップソースの材料を合わせたものと、大根おろしの汁けをきってしょうゆ少々をかけたものを添える。
笠原将弘 さん
日本料理店「賛否両論」店主。「正月屋吉兆」で修行をした後、実家の焼き鳥店を継ぐが30周年を機に一度閉店。2004年に「賛否両論」をオープン。日本料理ならではの味わいと、季節に寄り添う食材使いにファンが多い。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 もやし
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # さつまいも ひき肉
- # しいたけ ひき肉
- # なす ひき肉 チーズ 山本ゆり
- # ひき肉 ゴーヤ
- # ひき肉 キャベツ
とりひき肉のピザ焼きで作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 挽肉料理の人気レシピランキング
その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!