
おうち冷や汁
おうち冷や汁
あじの干ものと、いつものみそで簡単おいしい冷や汁ができた!
1人分(ご飯は除く):
152kcal
2.6g
下ごしらえ
-
1
きゅうりは薄い小口切りにし、塩適宜をふる。みょうがは縦半分に切 って小口に、しそはせん切りにする。
-
2
豆腐はしっかり水きりをする。だし汁は冷やしておく。
作り方
-
1
あじは魚焼きグリルでこんがり焼き、頭、骨、尾、皮を除いて身を細かくほぐす。できるだけ、小骨はしっかり取って。
あじの身をほぐす
-
2
すり鉢にほぐした身を入れ、ポロポロになるまで、よくすり混ぜる。
あじをすりつぶす
-
3
すりごまとみそ大さじ2を加え、ポロポロのあじの身と、みそをのばすように混ぜながら、さらによくすり混ぜる。
みそとごまを加えてする
-
4
冷やしただし汁を、少しずつ加えながら、なめらかになるまでよく溶き混ぜる。
だし汁を加えてのばす
-
5
豆腐を手で小さめにちぎって入れ、きゅうり、みょうがを散らし、しそを中央に盛る。好みでさらにすりごまをふっても。
具材を入れる

瀬戸口しおり さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # さつまいも 味噌汁
- # じゃがいも 味噌汁
- # アボカド 味噌汁
- # もやし 味噌汁
- # えのき 味噌汁
- # 味噌汁 豚肉
- # とうもろこし 味噌汁
- # つるむらさき 味噌汁
おうち冷や汁で作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
あじの干ものの人気レシピランキング
あじの干ものの人気レシピランキングをもっと見る
味噌汁の人気レシピランキング
味噌汁の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!