炒めいなりのっけずし弁当

炒めいなりのっけずし弁当

梅雨から夏を乗り切る安心お弁当

油揚げと豚肉とごぼうをいなり風の濃いめの味つけで炒め煮に

1人分:

518kcal

4.3g

材料(1人分)

  • 豚薄切り肉

    60g

  • 油揚げ

    1/2枚

  • しば漬けのみじん切り

    大さじ1

  • 絹さや

    1〜2枚

  • ごぼう

    1/4本(約50g)

  • ご飯

    茶碗1杯分

  • 合わせ酢

  •  ・酢

    大さじ1 

  •  ・砂糖

    小さじ1 

  •  ・塩

    小さじ1/3

  • 酒、しょうゆ、砂糖、塩、みりん

作り方

  1. 1

    合わせ酢を耐熱容器に入れ、電子レンジで約30秒加熱して、砂糖を煮溶かす。ご飯に加えて切るようにして混ぜ、しば漬けを加えて混ぜ、バットに広げてさます。油揚げは湯をかけて油を抜き、半分に切って細切りにする。絹さやはゆでてせん切りにし、ごぼうはささがきにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水1/2カップを煮立たせ、酒、しょうゆ各大さじ1/2〜1、砂糖小さじ1、塩少々、豚肉、ごぼうを加えて煮る。アクを取って油揚げ、みりん大さじ1を加え、弱めの中火で炒め煮にし、汁けがほとんどなくなったらバットに取り出してさます。

    のせる具は、汁けがほとんどなくなるくらいまで炒め煮にする。

    のせる具は、汁けがほとんどなくなるくらいまで炒め煮にする。

  3. 3

    弁当箱にご飯を詰め、2をのせて絹さやを散らす。

このレシピを共有する

瀬戸口しおり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚薄切り肉の人気レシピランキング

豚薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

のっけ弁当の人気レシピランキング

のっけ弁当の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!