手羽元とさつまいものはちみつポン酢煮

手羽元とさつまいものはちみつポン酢煮

ラクなのにおいしさ極まるほったらかし煮

はちみつでやさしい酸味に仕上げます

1人分:

381kcal

1.7g

材料(2~3人分)

  • とり手羽元

    6本(約350g)

  • さつまいも

    大1本(約300g)

  • 煮汁(混ぜる)

  •  ・ポン酢じょうゆ

    大さじ3

  •  ・はちみつ

    大さじ2

  •  ・水

    大さじ1

  • ごま油

作り方

  1. 1

    とり手羽元は水けを拭く。さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、水に約5分さらす。

  2. 2

    手羽元は皮目にキッチンばさみで切り目を1本入れる。フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱する。手羽元を入れて両面を約1分30秒ずつ焼き、端に寄せる。

  3. 3

    さつまいもを水けをきって加え、手羽元をのせる。煮汁を回しかけ、ふたをして中火で13~15分煮る。さつまいもに竹串がすっと通るくらいになったら、全体をよく混ぜながら味をからめる。器に盛り、好みで三つ葉をのせる。

このレシピを共有する

上島亜紀さん

上島亜紀 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

※はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。

おすすめ読みもの(PR)

とり手羽元の人気レシピランキング

とり手羽元の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35185品をご紹介!