
ほったらかしスペアリブ
このひと手間でいつもの料理が劇的においしくなる
漬け込むだけでお肉が劇的にやわらかくなる! 「ほったらかし」で作るお店のようなやわらかスペアリブ
1048kcal
3.6g
作り方
-
1
豚肉とママレードジャム、調理酒をフリーザーバッグに入れ、30分冷蔵庫で漬け込む。
-
2
にんにくを潰し、芽は取り除く。
-
3
フライパンに豚肉を並べ、漬けだれと他の材料をすべて入れて火にかけ、蓋をして弱中火で煮込む。
【memo】フライパンは大きめで作るよりぴったりめになるよう直径24cmくらいのものがおすすめ
-
4
約5分煮込んだらいったん蓋をあけ豚肉を裏返し、全体に味を染みわたらせる。
-
5
さらに約10分煮込んだら蓋を開け、さらに約1〜2分煮込む。たれにとろみがついたら完成。
【memo】残ったタレはお皿にかけたり、野菜を炒めに使っても
プロのひとこと
ママレードに含まれるクエン酸はお肉をやわらかくする効果があります。臭みを軽減し、うま味を加えてくれる料理酒と合わせて漬け込んでおくだけで、お店のように美味しくて豪華なスペアリブが作れますよ。(レシピ作成・調理:料理研究家ゆかり)

料理研究家ゆかり さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ズッキーニ 豚肉
- # なす めんつゆ 豚肉
- # プルコギ 豚肉
- # ソテー 豚肉
- # 味噌焼き 豚肉
- # レタス 豚肉
- # キャベツ ピーマン 豚肉
- # 大根 煮物 豚肉
お料理メモ
【最後にしっかり煮詰めて美味しいスペアリブに】
煮込む前にお肉を焼かなくても、最後にしっかり煮詰めることで、油とタレが分離し油っぽくない美味しいスペアリブになります。

おすすめ読みもの(PR)
豚スペアリブの人気レシピランキング
豚スペアリブの人気レシピランキングをもっと見る
その他 豚肉料理の人気レシピランキング
その他 豚肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!