スペアリブ
702kcal
2.2g


かぶりつけば肉汁ジュワ〜。フライパンで骨つき肉も簡単!
材料(4人分)
豚スペアリブ…8本(約1kg)
マリネ液
・タイム…3〜4本
・白ワイン(または酒)…大さじ2
・おろしにんにく…小さじ1
・はちみつ…大さじ1
・粒マスタード…大さじ1/2
・塩…小さじ1
・粗びき黒こしょう…小さじ1/3
赤パプリカ…1個
黄パプリカ…1個
ブロッコリー…1/2個
ミニトマト…8個
蒸し汁
・白ワイン(または酒)、水…各大さじ3
オリーブ油、塩、こしょう
マリネ液
・タイム…3〜4本
・白ワイン(または酒)…大さじ2
・おろしにんにく…小さじ1
・はちみつ…大さじ1
・粒マスタード…大さじ1/2
・塩…小さじ1
・粗びき黒こしょう…小さじ1/3
赤パプリカ…1個
黄パプリカ…1個
ブロッコリー…1/2個
ミニトマト…8個
蒸し汁
・白ワイン(または酒)、水…各大さじ3
オリーブ油、塩、こしょう
作り方
- ポリ袋にスペアリブ、マリネ液の材料を入れてよくもみ込む。空気を抜いて口を縛り、冷蔵室に2時間から一晩おく。
- パプリカは、縦12等分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、パプリカ、ブロッコリーを入れて約1分炒める。水大さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてさらに約1分炒め、ミニトマトを加える。ブロッコリーの緑が鮮やかになったら火を止め、取り出す。
短時間で仕上げよう! - フライパンにオリーブ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、スペアリブを汁けを軽くきって並べ、タイムをのせて焼く。向きを変えながら全体に焼き色がつくまで4〜5分焼く。
脂の多い面を下にして - 蒸し汁の材料を加えてふたをし、中火で約4分蒸し焼きにする。ふたをあけ、肉の向きを変えながら水けがなくなるまでさらに2〜3分焼く。
骨は太いけれど、肉はそれほど厚くないことがほとんど。大きくても小さくても、加熱時間を守ればおいしい仕上がりに。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 重信初江
- 料理研究家。初心者でも簡単に料理を楽しめるレシピが人気。NHK「あさイチ」「きょうの料理」などのテレビ番組に出演するほか、雑誌や広告などでも活動。著書に「がんばらない晩ごはん献立」(学研プラス)、「昔ながらのおかず 保存版」(主婦と生活社)などがある。
お料理メモ
白ワインで酸味と風味をつけるとグンとおいしくなります。白ワインがないときは酒で代用してもOKです。
食材の扱い方・ポイント

- タイム
- 南ヨーロッパ原産のシソ科の植物で、西洋料理、特にフランス料理に欠かせないハーブです。上品…

- ブロッコリー
- 栄養豊富な緑黄色野菜の王様・ブロッコリー。キャベツの仲間で、古くからイタリアで好まれ、日…
基本の扱い方
- 小房に分ける(1)
-
房のつけ根に包丁を入れ、1房ずつ切ってはずします。
- 小房に分ける(2)
-
房が大きい場合は、軸に包丁で切り目を入れます。
- 小房に分ける(3)
-
切り目から手で裂きます。
- 茎も使う(1)
-
太い茎の部分も歯ごたえがよくおいしいので使いましょう。
細い茎、かたい根元を落とします。 - 茎も使う(2)
-
外側のかたい皮をむき、用途に応じて切り分けます。
ゆで方
- かためにゆでて余熱で火を通す
-
塩を入れた熱湯で1〜2分、色鮮やかになるまでゆでたら、ざるなどに上げ、余熱で火を通します。
- ざるに広げる
-
青菜などは、色鮮やかにするため、ゆでたあと、冷水にとりますが、ブロッコリーは水にとると水っぽくなるので、平らなざるに広げて自然にさまします。
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ30505品をご紹介!