
ベジチップス
家にあるもので作れるおやつ
なんとレンチンでできる! 揚げないヘルシーチップス
作り方
-
1
かぼちゃチップスを作る。かぼちゃは皮むき器で薄くそぎ、ペーパータオルで水けを拭き取る。
かぼちゃは身側から皮むき器で薄いリボン状にそぐ。
-
2
直径約25cmの耐熱皿になるべく重ならないように広げ、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱する。上下を返し、さらに電子レンジで約1分30秒加熱し、パリッとしたものは取り出す。残りはさらに約30秒加熱する。
乾燥しやすくするため、重ねず広げて加熱するのがコツ。
-
3
パリッとしたら器に盛り、粉チーズを半量ふりかける。

森崎繭香 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # チャーハン 野菜
- # かぼちゃ グリル
- # 野菜 麻婆豆腐
- # かぼちゃ レンジ
- # かぼちゃ キッシュ
- # かぼちゃ バター レンジ 山本ゆり
- # ベーコン巻き 野菜
- # かぼちゃ サラダ ツナ
お料理メモ
※かぼちゃ、れんこんともに大きいものを用意し、スライスした後のものを計量する。
【カロリー/塩分】 ※全量で
●かぼちゃ30kcal/塩分0.1g
●れんこん26kcal/塩分0.1g
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
かぼちゃの人気レシピランキング
かぼちゃの人気レシピランキングをもっと見る
その他の野菜を使ったお菓子の人気レシピランキング
その他の野菜を使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35514品をご紹介!