しょうが蒸しどりの韓国風だれ
151kcal
2.0g


材料(2人分)
とりむね肉(皮なし)…小1枚(約200g)
しょうがのせん切り…2かけ分
韓国風だれ
・おろしにんにく、豆板醤(トウバンジャン)…各小さじ1/4
・トマトケチャップ…大さじ1
・みそ、しょうゆ、砂糖…各大さじ1/2
・ごま油…小さじ1
塩、酒
しょうがのせん切り…2かけ分
韓国風だれ
・おろしにんにく、豆板醤(トウバンジャン)…各小さじ1/4
・トマトケチャップ…大さじ1
・みそ、しょうゆ、砂糖…各大さじ1/2
・ごま油…小さじ1
塩、酒
作り方
- 小さめの耐熱容器に韓国風だれの材料を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約30秒加熱する。
- とり肉は塩小さじ1/4を全体にすり込む。直径20cmの耐熱皿にとり肉をのせて酒大さじ1をふり、しょうがをのせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、ラップをかけたまま約15分おいて余熱で蒸す。さめたら食べやすく切る。
- 器に好みで春菊の葉を広げてとり肉、しょうがをのせ、1をかける。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 市瀬悦子
- フードコーディネーター、料理研究家。食品メーカーの営業から料理の世界へ転身。「おいしくて作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍や雑誌、テレビ、メーカー、イベントなどでメニュー開発を手がけている。
お料理メモ

【ダイエットポイント】
とりむね肉は皮をはずせばカロリーダウン。
200gのとり肉の場合、皮つきは266kcal、皮なしは210kcalに。
※たんぱく質は19.8g
食材の扱い方・ポイント

- しょうが
- 香辛料として、日本料理や中国料理に欠かせないしょうがは、熱帯アジア原産で、平安初期ごろに…

- とり肉
- くせがない白身の肉で、価格も安くて使いやすいとり肉。一般には、むね肉(骨なし、骨つき)、…
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
その他 鶏肉料理のレシピ
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!