
時短でラク
時短でラク
パリパリバインセオ
生春巻き、おかず、おやつまで、ライスペーパーのもちもちサクサクレシピ
ライスペーパー+溶き卵でベトナム風お好み焼きを簡単に再現!
13分
1人分:
286kcal
1.7g
材料(2人分)
豚こま切れ肉
100g
むきえび
60g
溶き卵
1個分
もやし
100g
万能ねぎの小口切り
2本分
サニーレタス
適量
ライスペーパー
2枚
A
・しょうゆ
小さじ2
・酒、レモン汁
各大さじ1/2
・砂糖
小さじ2/3
・とりガラスープの素
小さじ1/3
塩、サラダ油、こしょう
100g
むきえび
60g
溶き卵
1個分
もやし
100g
万能ねぎの小口切り
2本分
サニーレタス
適量
ライスペーパー
2枚
A
・しょうゆ
小さじ2
・酒、レモン汁
各大さじ1/2
・砂糖
小さじ2/3
・とりガラスープの素
小さじ1/3
塩、サラダ油、こしょう
作り方
-
1
豚肉は大きければ一口大に切る。えびは塩少々をもみ込んで洗い、水けを拭く。ともにボウルに入れ、Aを加えてもみ込む。
-
2
フライパンに油小さじ1を強めの中火で熱し、1を入れて炒める。色が変わったらもやしを加えてさっと炒め、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、取り出す。
-
3
フライパンをさっと洗い、油小さじ1をひく。ライスペーパー1枚をのせ、溶き卵の1/2量を流し入れて中火にかける。
-
4
フライパンを回して溶き卵を全体にいきわたらせ、表面が乾いてきたら万能ねぎの半量を全体に散らし、そのまま約2分焼く。
ライスペーパーは溶き卵をからめて焼くことで、程よくもどり、パリパリに焼き上がる。
-
5
器に4を滑らせてのせ、2の半量をのせて半分に折る。同様にもう1つ作り、サニーレタスをちぎって添える。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚こま切れ肉の人気レシピランキング
豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る
お好み焼きの人気レシピランキング
お好み焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!