しめじのおこわ風ご飯
野菜のおかず
ごま油の香りがきいたこっくり味
1人分:
392kcal
2g
材料(4〜5人分)
しめじ
2パック
もち米
3カップ(540ml)
干し貝柱
4個
干しえび
20g
ぎんなん(殻をむいてゆでたもの)
適宜
甘栗(皮をむいたもの)
50g
とりガラスープの素(顆粒)(あれば帆立の顆粒スープ)
小さじ1と1/2
酒、しょうゆ、みりん、塩、ごま油
2パック
もち米
3カップ(540ml)
干し貝柱
4個
干しえび
20g
ぎんなん(殻をむいてゆでたもの)
適宜
甘栗(皮をむいたもの)
50g
とりガラスープの素(顆粒)(あれば帆立の顆粒スープ)
小さじ1と1/2
酒、しょうゆ、みりん、塩、ごま油
作り方
-
1
干し貝柱と干しえびはぬるま湯に20分ほどひたしてもどしておく。
うまみの出たもどし汁も使う
-
2
しめじは小房に分ける。貝柱は手でほぐし、干しえびは粗く刻む。
-
3
炊飯器に洗ったもち米を入れ、とりガラスープの素、酒大さじ3、しょうゆ大さじ1と1/2、みりん大さじ1、塩小さじ1/2、ごま油小さじ2を加え、1のもどし汁と水を目盛りまで入れる。よく混ぜてから2の具、ぎんなん、甘栗をのせて炊く。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
しめじの人気レシピランキング
しめじの人気レシピランキングをもっと見る
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!