ほうれん草とハムのパスタ
時短でラク
449kcal
1.9g
15min


材料(2人分)
ほうれん草…1/3わ
ハム…3枚
にんにくの薄切り…1片分
赤とうがらしの小口切り…1本分
スパゲッティ…160g
・塩、オリーブ油、バター、こしょう
ハム…3枚
にんにくの薄切り…1片分
赤とうがらしの小口切り…1本分
スパゲッティ…160g
・塩、オリーブ油、バター、こしょう
作り方
- ほうれん草は洗い、ざく切りにする。ハムは一口大に切る。たっぷりの熱湯に塩大さじ2を加え、スパゲッティをゆで始める。
- フライパンにオリーブ油大さじ1をあたため、にんにく、赤とうがらしを炒める。香りが出たらハム、ほうれん草を加えてサッと炒める。
- ゆで上がったスパゲッティとゆで汁少々を加え、バター小さじ1も加えてサッと炒める。塩、こしょうで味をととのえる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- 河合真理
- 料理研究家、フードコンサルタント。斬新なアイデアを取り入れた和食ベースの料理が人気。祖母は料理研究家の草分けの一人であった阿部なを氏。著書には「迷宮レストラン―クレオパトラから樋口一葉まで」(日本放送出版協会)など。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- ほうれん草
- 冬においしい緑黄色野菜の代表です。寒くなるにつれて緑が濃くなって甘みが増し、ビタミンも豊…

- ハム
- 豚肉の保存食品の一つで、本来は、豚の骨つきもも肉の加工品のこと。日本では、加熱製品が多く…

- にんにく
- 独特の香りと風味が特徴の香味野菜。イタリア料理、フランス料理、中国料理、韓国料理など、世…

- とうがらし
- 熱帯アメリカ原産のナス科の野菜で、果実を野菜として食べたり、香辛料として使います。紀元前…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!