中華風ハンバーグ

材料(2人分)
豚ひき肉…200g
溶き卵…1個分
玉ねぎ…1/2個
はるさめ…5g
しょうがのみじん切り…1かけ分
冷凍ホールコーン…50g
オイスターソース…小さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2+水小さじ2)
・塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、酒、しょうゆ
作り方
1.

ボウルにひき肉を入れ、塩少々、こしょう適宜をふってよく練り混ぜ、溶き卵、片栗粉大さじ1を加えて、さらによく練り混ぜる。玉ねぎは7~8mm四方に切り、はるさめは熱湯でもどし、水けを絞って1cm長さに切り、しょうが、流水でもどしたコーンとともにひき肉に加え、よく練り混ぜる。4等分して円形にまとめる。
ハンバーグだねはまずひき肉をよく練り混ぜてから、具を加えてさらによく練り混ぜると、まとめやすい。
2.

フライパンに油小さじ1を熱して1を並べ入れ、両面をこんがりと焼く。酒大さじ1、水1カップを入れてひと煮立ちさせ、アクを除いてオイスターソース、しょうゆ大さじ1を加える。ふたをして約10分煮て中まで火を通し、器に盛る。
こんがり焼いたところに水分を入れて、ふたをして蒸し焼きにすることで、中までむらなく火が通る。
3.
2の鍋に残った煮汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、あんを作ってハンバーグにかける。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「ハンバーグ」の人気レシピ
「ハンバーグ」の人気レシピをもっと見る「豚ひき肉」を使った人気レシピ
「豚ひき肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ