あじと野菜の南蛮サラダ

あじと野菜の南蛮サラダ

サラダレシピ

カリッと揚げてつけ込んだ

20分

1人分:

193kcal

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    あじは腹に切り込みを入れて内臓を取り除き、ぜいごを除いて水で洗う。

  2. 2

    水けをペーパータオルでふき、片栗粉をまぶして中温(約170℃)の油で約3分(あじの大きさによって加減する)揚げて中まで火を通し、揚げ網にとる。

  3. 3

    つけ汁の材料を鍋に合わせて煮立て、火を止めて2を入れ、約15分つける。

  4. 4

    にんじんは皮をむき、セロリは筋を取り、きゅうりとともに細長い乱切りにし、器に敷いて、3をつけ汁ごと盛る。

    None

このレシピを共有する

重野佐和子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

あじ(豆あじ)の人気レシピランキング

あじ(豆あじ)の人気レシピランキングをもっと見る

アジの南蛮漬けの人気レシピランキング

アジの南蛮漬けの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!