豆あじの南蛮漬け

豆あじの南蛮漬け

野菜のおかず

アルコールにもぴったりの甘酸っぱい味

1人分:

195kcal

0.8g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    みょうがとねぎはせん切りにして冷水に放し、シャキッとさせてざるに上げる。漬け汁の材料は合わせる。

  2. 2

    豆あじはさっと洗い、かたいのが気になるようなら背びれを取って水けをふき、小麦粉を薄くはたく。

    大きいものは背びれが口に当たることがある。気になるようなら取る。

    None
  3. 3

    低温(約150℃)の揚げ油に大きいものから順に入れ、カラッと揚がったら、2〜3度油から出して空気に触れさせるように返しながら揚げ、油をよくきる。

    揚げはじめは身がくずれるのでさわらないようにし、おなかから浮いてきてきつね色になり泡が小さくなるまで、水分を出しながらゆっくり揚げる。

  4. 4

    漬け汁にあじをくぐらせて器に盛る。みょうがとねぎを添え、漬け汁を全体に回しかける。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

あじ(豆あじ)の人気レシピランキング

あじ(豆あじ)の人気レシピランキングをもっと見る

アジの南蛮漬けの人気レシピランキング

アジの南蛮漬けの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!