
たけのことさわらのご飯
炊けたら、さわらを混ぜ込んでいただきます
30分
1人分:
558kcal
2.7g
作り方
-
1
米は炊く30分前に洗ってざるにあける。さわらは皮と骨を除いて1切れを半分に切る。フライパンにバターを熱し、さわらの両面を軽く焼く。たけのこは3〜4cm長さの短冊切りにする。
-
2
炊飯器に米、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ3、塩少々、だしの素を入れ、目盛りよりやや少なめに水を入れ、たけのこを加えてひと混ぜする。1のさわらをのせて炊く。
-
3
炊き上がったらしゃもじでさわらをくずしながら混ぜる。器に盛り、2〜3cm長さに切った三つ葉を飾る。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
米の人気レシピランキング
米の人気レシピランキングをもっと見る
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!