
豚バラ根菜めし
野菜のおかず
薬味のクレソンが後味をさわやかに
20分
1人分:
793kcal
2.4g
材料(2人分)
玄米ご飯(温かいもの)
どんぶり2杯分
豚バラ薄切り肉
150g
れんこん
1/2節
ごぼう
1/2本(約20cm)
里いも
2個
長ねぎ
1/2本
クレソン
1わ
・塩、ごま油、酒、みそ
どんぶり2杯分
豚バラ薄切り肉
150g
れんこん
1/2節
ごぼう
1/2本(約20cm)
里いも
2個
長ねぎ
1/2本
クレソン
1わ
・塩、ごま油、酒、みそ
作り方
-
1
豚肉は2cm幅に切る。れんこんは皮をむいて縦半分に切り、5〜6mm厚さの半月切りにする。ごぼうは皮をこそげて粗めのささがきにする。れんこんとごぼうはそれぞれ水にさらしてアクを除く。里いもは皮をむいて乱切りにし、塩少々でもんでから下ゆでし、ぬめりを取る。ねぎは斜め薄切りにする。
-
2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、ねぎを炒める。香りが立ったら豚肉を加え、肉の色が変わったら、水けをきったごぼう、れんこんを加えて炒める。れんこんが少し透明になってきたら、里いもも加えて炒め、酒、みそ各大さじ2を合わせて溶いたものを加え、炒め合わせる。
-
3
玄米ご飯に2を混ぜ込み、2cm長さに切ったクレソンを加えてざっくり混ぜ合わせる。
おすすめ読みもの(PR)
玄米の人気レシピランキング
玄米の人気レシピランキングをもっと見る
混ぜご飯 その他の人気レシピランキング
混ぜご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35185品をご紹介!