
豚肉と大根の治部煮風
大根は電子レンジで先に加熱すれば時短に
20分
1人分:
380kcal
1.7g
作り方
-
1
大根は1.5cm厚さの半月切りにする。春菊は長さを半分に豚肉は長さを半分に切り、片栗粉小さじ1をまぶす。
-
2
耐熱皿に大根を並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱する。
-
3
大きめの鍋に2を汁けをきって重ならないように入れ、だし汁、みりん大さじ2、しょうゆ、酒各大さじ1を入れて火にかけ、約3分煮る。沸騰したら豚肉を加え、豚肉の色が変わったら、春菊を加えてさっと煮る。器に盛り、練りわさび適宜を添える。
煮立った煮汁に片栗粉をまぶした豚肉を入れると、かたくならず、とろりとした食感に
-
ジャンル:
-
レシピ作成・調理:
-
撮影:
-
榎本修
-
おすすめ読みもの(PR)
豚バラ薄切り肉の人気レシピランキング
豚バラ薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!