時短でラク
時短でラク
とりバーグのパン粉焼き【by 伊藤朗子さん】
とり肉を使って、揚げずに作れるからヘルシー
15分
1人分:
394kcal
0.8g
材料(2人分)
肉だね
・とりひき肉
200g
・粉チーズ、パセリのみじん切り
各大さじ2
・牛乳
大さじ1
・玉ねぎのみじん切り
1/8個分
・パン粉
大さじ1
・こしょう
少々
キャベツのせん切り、きゅうりの斜め薄切り
各適宜
ころも
・小麦粉、水
各大さじ3
・パン粉
適宜
・サラダ油、トマトケチャップ
・とりひき肉
200g
・粉チーズ、パセリのみじん切り
各大さじ2
・牛乳
大さじ1
・玉ねぎのみじん切り
1/8個分
・パン粉
大さじ1
・こしょう
少々
キャベツのせん切り、きゅうりの斜め薄切り
各適宜
ころも
・小麦粉、水
各大さじ3
・パン粉
適宜
・サラダ油、トマトケチャップ
作り方
-
1
ボウルに肉だねの材料を入れてよく練り混ぜる。6等分して平たい丸形にまとめる。
-
2
ころもの小麦粉と水をバットでよく混ぜ合わせ、の上下の面につけ、パン粉もつける。
肉だねの上下の面にパン粉をつけ、サクッと焼く。側面はそのままで、やわらかな食感も味わえる。 -
3
フライパンに油大さじ4を熱して2を並べ入れ、約3分焼いて焼き色がついたら静かに返す。さらに2〜3分焼いて中まで火を通す。油をきって器に盛り、キャベツ、きゅうり、ケチャップ適宜を添える。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!