
ステーキ丼
作ってあげたいどんぶり
肉汁が出るくらいやわらかく焼き上げて
1人分:
734kcal
材料(2人分)
牛肉(ステーキ用)
2枚(160g)
にんにく
1片
長ねぎ
6cm
にんじん
6cm
青じそ
8枚
牛脂
1切れ
ご飯
どんぶり2杯分
おろしわさび
少々
・塩、粗びき黒こしょう、バター、しょうゆ
2枚(160g)
にんにく
1片
長ねぎ
6cm
にんじん
6cm
青じそ
8枚
牛脂
1切れ
ご飯
どんぶり2杯分
おろしわさび
少々
・塩、粗びき黒こしょう、バター、しょうゆ
作り方
-
1
牛肉は室温にもどしておく。にんにくは皮ごと包丁の腹でたたいてつぶす。長ねぎ、にんじんは縦せん切りに、青じその半量もせん切りにして水に放してざるに上げる。
●リーズナブルな肉を使うときは、筋があれば切り目を入れる、包丁で少したたく、そして忘れずに肉を室温にもどして焼けば、充分おいしいステーキに。 -
2
牛肉の水分をペーパータオルではさんでふき取り、両面に塩、こしょうをしっかりふる。
-
4
どんぶりにご飯を盛り、青じそ各2枚を敷いてせん切りの野菜をのせ、3の牛肉をのせる。
-
5
肉を取り出したフライパンでしょうゆ大さじ1/2を温めて4にかけ、わさびをのせる。
●わさびは生わさびをすりおろすのがおすすめ。
おすすめ読みもの(PR)
牛ステーキ用肉の人気レシピランキング
牛ステーキ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
丼もの その他の人気レシピランキング
丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!