
ロールレタス肉そぼろあんかけ
冷蔵庫すっきりレシピ
肉は中に包まず、あんかけにして
1人分:
129kcal
2.0g
作り方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩適宜とサラダ油少々を加える。レタスをさっとゆで、ざるに上げ、水けをきる。
-
2
鍋に水3/4カップ、しょうゆ大さじ1、オイスターソースを入れて、火にかける。煮立ったら、ひき肉を加えて、ほぐしながら煮る。ひき肉の色が変わったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油小さじ1をふる。
-
3
1のレタスを2等分し、大きい葉の手前に小さい葉をのせる。手前をひと巻きし、両端を折り込んでくるくると巻いて、俵形に成形する。同様にもう1つ作る。
レタスは、ロールキャベツの要領で、小さい葉を大きい葉で包んで巻く。しっかり巻けば、くずれにくくなる。 -
4
器に3を盛り、2をかける。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ロールキャベツ・ロール白菜の人気レシピランキング
ロールキャベツ・ロール白菜の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!