魚の“焼き肉だれ”照り焼き

魚の“焼き肉だれ”照り焼き

焼くだけ晩ごはん

味つけは市販のたれでOK

1人分:

266kcal

2.8g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    ファスナーつき冷凍用保存袋にかじきを入れ、焼き肉のたれを加えて空気を抜きながら口を閉じ、冷凍する。

    油などが入っている焼き肉のたれに漬けたまま冷凍すると、かじきがパサつかずに、ジューシーに冷凍できる。

    None

作り方

  1. 1

    かじきの焼き肉だれ漬けを自然解凍、または電子レンジの解凍キーで解凍する。

  2. 2

    れんこんは1cm幅に切る。ごぼうは包丁の背で皮をこそげて5mm幅の斜め切りにして水に5分ほど放し、水をよくきる。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1を熱し、1のたれをよくきって並べ入れる(たれはとっておく)。両面を1〜2分焼いて端に寄せ、あいたところにれんこんとごぼうを入れて軽く炒め合わせる。油がまわったら水大さじ4を加えてふたをし、5〜6分蒸し焼きにする。

    漬けだれをきって、かじきを焼きつける。油がはねやすいので注意して。漬けだれはあとで加えて照りを出す。

    None
  4. 4

    野菜がやわらかくなったら、3のたれを加え、煮立たせながら、照りが出るまでれんこんとごぼうにからめる。皿に盛り、万能ねぎを散らす。

このレシピを共有する

村田裕子さん

村田裕子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

かじきの人気レシピランキング

かじきの人気レシピランキングをもっと見る

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!