主菜
副菜
汁もの
豚肉と春キャベツのソース炒めの作り方
-
1
豚肉は大きければ食べやすく切り、下味をふる。キャベツは葉と軸に分け、葉は5cm四方に切って、軸は縦薄切りにする。にんじんは2〜3mm厚さの半月切りにする。
かたい春キャベツの軸は、薄切りにして使うと、火の通りや食感を葉と揃えられる。
-
2
フライパンに油大さじ1を熱し、豚肉を1切れずつ広げ入れて強火で焼きつけるように炒める。にんじんを加えて炒め、全体に油がまわったらキャベツの葉と軸を加えて炒める。
-
3
キャベツがしんなりしたら合わせ調味料を鍋肌から回し入れ、炒め合わせる。器に盛って削りがつおをふる。
クレソン入り香りサラダ
-
1
三つ葉は2〜3cm長さに、クレソンは茎は斜めに切り、葉は2〜3cm長さにする。大根は短冊切りにし、ミニトマトは四つ割りにする。
-
2
ボウルに酢、砂糖、だし汁を混ぜ、ドレッシングを作る。
-
3
1を混ぜて器に盛り、粗びき黒こしょうをふって2をかける。
なすのヨーグルトサラダ
-
1
なすは皮をむいて耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで3〜4分加熱する。氷水にとってさまし、軽く水を絞って縦に裂く。
-
2
ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、1を加えてあえる。
豆腐ポタージュ
-
1
ベーコンはみじん切りにする。
-
2
鍋にベーコンを入れて炒め、脂が出てきたら、水1 1/4カップとくずしたスープの素を加えて煮立たせる。豆腐を適当な大きさに切って加え、泡立て器で豆腐が細かくなるまで混ぜて、そのまま約5分煮る。
-
3
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。器に盛り、オリーブ油少々を回しかける。好みで、イタリアンパセリを粗みじん切りにして散らしても。
えのきとかまぼこのすまし汁
-
1
えのきたけは根元を切り落として長さを半分に、かまぼこは2〜3mm厚さに切る。
-
2
鍋にだし汁と1を入れて煮立て、塩小さじ1/4、しょうゆ少々で調味する。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。