
ねぎとあさりのチヂミ
家にあるものですぐに作れる本格チヂミ
卵たっぷりの生地で、ふんわり焼き上げて
1枚分:
466kcal
3.9g
作り方
-
1
あさりは殻と殻をこすり合わせて洗い、水をきって鍋に入れる。水1/4カップ、酒大さじ2を入れてふたをして火にかけ、時々鍋を揺すりながら2〜3分蒸して、口があいたら火を止める。粗熱がとれたら殻から身をはずす。あさり水煮缶の場合は、缶汁をきる。
-
2
万能ねぎは長さを半分(フライパンに入る長さ)に切り、赤ピーマンは横薄切りにする。卵はボウルに溶きほぐし、塩小さじ1/4を加えて、よく混ぜる。
-
3
バットに万能ねぎを入れて小麦粉大さじ2をふる。両手で小麦粉を全体にまぶし、端に寄せて1のあさりの身も入れて、バットに余っている小麦粉をあさりにまぶす。
万能ねぎに小麦粉をまぶすときには、両手を使うとまぶしやすい。 -
4
フライパンにごま油大さじ1を熱し、3の万能ねぎのところに2の卵液をかけて手であえて、フライパンに入れて広げる。続けてバットに残った卵液をあさりにからめて万能ねぎの上に散らし、2の赤ピーマンも卵液をからめて散らす。バットに残った卵液をフライパンに回し入れて焼く。
赤ピーマンも卵液にからめて散らしたら、バットに残った卵液を上からかけて焼く。

李映林 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # チヂミ 大根
- # ズッキーニ チヂミ 千切り
- # あさり にんにく 酒蒸し
- # コウケンテツ チヂミ
- # チヂミ 卵
- # キムチ チヂミ
- # じゃがいも チヂミ
- # きのこ チヂミ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
あさり(砂抜き)の人気レシピランキング
あさり(砂抜き)の人気レシピランキングをもっと見る
チヂミの人気レシピランキング
チヂミの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!