
揚げ出し湯豆腐
あつあつ豆腐
揚げた豆腐と豚肉で、うまみたっぷりの一品に
1人分:
507kcal
3.5g
材料(2人分)
もめん豆腐
1丁
豚こま切れ肉
150g
ほうれん草
1/2わ(約150g)
大根おろし
10cm分
煮汁
・だし汁
2カップ
・しょうゆ
大さじ4
・砂糖
大さじ2〜2 1/2
・酒、みりん
各大さじ2
・塩、揚げ油、片栗粉
1丁
豚こま切れ肉
150g
ほうれん草
1/2わ(約150g)
大根おろし
10cm分
煮汁
・だし汁
2カップ
・しょうゆ
大さじ4
・砂糖
大さじ2〜2 1/2
・酒、みりん
各大さじ2
・塩、揚げ油、片栗粉
作り方
-
1
ほうれん草は塩を入れた熱湯でゆで、水にとって水けを絞り、3cm長さに切る。大根おろしは軽く汁をきる。豆腐はペーパータオルで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジで約2分加熱して水きりし、縦半分、横3等分に切る。
-
2
フライパンに5mm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、1の豆腐に片栗粉をしっかりまぶして入れる。途中、転がして向きを変えながら表面がこんがり色づくまで揚げ焼きにし、取り出して油をきる。
豆腐は少なめの油で、表面がカリッとするまで揚げ焼きにすることで、うまみが増す。
おすすめ読みもの(PR)
もめん豆腐の人気レシピランキング
もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
湯豆腐の人気レシピランキング
湯豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!