
ソースビフカツサンド
カツサンド
切り落とし肉でサンドイッチにすると食べやすい
1人分:
584kcal
2.5g
作り方
-
1
パン粉1カップはざるでこして、細かくする(フードプロセッサーを使うと便利)。細かいと食感も、ソースのからみ具合もよくなる。食パンは耳を切り落とす。フライパンを油をひかずに火にかけ、食パンを2枚並べて、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。残りの2枚も同様にして焼く。
パン粉は細かくする
-
2
牛肉は半量ずつ広げながら重ねて、食パンよりもやや小さくなるように形を整え、上から軽く押さえる。塩、こしょう各少々を全体にふり、小麦粉を薄くまぶす。バットにころもの材料を混ぜ合わせて牛肉をくぐらせ、パン粉を全体につける。濃度のあるころもだと、切り落とし肉でも形よく仕上がり、細かいパン粉がつきやすくなる。
ころもは厚くつける
-
3
高温(約180℃)の揚げ油で2を表面がカリッとするまで揚げる。1のパンの片面にバター適宜をぬり、2枚1組にして、カツをウスターソース適宜にくぐらせてはさむ。上から軽く押さえて、食べやすい大きさに切る。好みできゅうりのピクルスを添えても。
ウスターソースにくぐらせる
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
牛切り落とし肉の人気レシピランキング
牛切り落とし肉の人気レシピランキングをもっと見る
サンドイッチの人気レシピランキング
サンドイッチの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!