えびとセロリの水餃子

えびとセロリの水餃子

ナンプラーとごまの2種のたれがうれしい♪ セロリとむきえびの水餃子

23分

1人分:

270kcal

2.6g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    えびは背わたを除いて、うすい塩水で洗い、水をきる。ペーパータオルでふき、包丁で細かくたたく。セロリは筋を取り、みじん切りにする。ボウルにえび、セロリ、マヨネーズ大さじ1、塩少々を入れてよく混ぜ、あんを作る。にんじんは縦半分に切ってから、斜め薄切りに、チンゲン菜は食べやすく切る。

  2. 2

    餃子の皮にあんを等分してのせ、縁に指で水をつける。2つに折り、奥の皮にひだを2つほど寄せて包む。

  3. 3

    鍋に水3カップ、スープの素を入れて火にかけ、沸騰したら、1の野菜、餃子を入れる。アクが出たらアクを除き、餃子が浮き上がってきたら、汁ごと器に盛る。ナンプラーだれと、ごまだれの材料をそれぞれ混ぜ合わせ、餃子に添える。

このレシピを共有する

井上和子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 砂川千恵子

おすすめ読みもの(PR)

むきえびの人気レシピランキング

むきえびの人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!