
菜の花ご飯
菜の花のほろ苦さが大人の味
35分
1人分:
406kcal
1.6g
作り方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、普通に水加減したあと、水大さじ2を取り出し、10〜30分浸水させる。菜の花は1cm幅に切ってボウルに入れ、塩小さじ1/2をふって軽くもむ。帆立は四つ切りにする。
-
2
1の炊飯器に酒大さじ2、塩小さじ1/2を加えてさっと混ぜ、昆布、帆立をのせて普通に炊く。
-
3
炊き上がったら、1の菜の花の水けを絞って加え、しょうがも加えて再度ふたをし、約5分蒸らす。昆布を取り出し、全体をさっくりと混ぜる。
菜の花の塩もみとしょうがのせん切りは、炊き上がりに加えると、色が鮮やかで、風味も引き立つ。
菜の花ご飯を使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
帆立貝柱の人気レシピランキング
帆立貝柱の人気レシピランキングをもっと見る
混ぜご飯 その他の人気レシピランキング
混ぜご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!