なすと豚肉の中華風炒め
482kcal
2.0g


材料(2人分)
なす…4個
豚バラ薄切り肉…100g
長ねぎの小口切り…5cm分
しょうがのせん切り…1かけ分
枝豆(冷凍・さやから出して解凍したもの)…1/4カップ
合わせ調味料
・しょうゆ…大さじ1 1/2
・酒…大さじ1/2
・砂糖…小さじ1
・サラダ油
豚バラ薄切り肉…100g
長ねぎの小口切り…5cm分
しょうがのせん切り…1かけ分
枝豆(冷凍・さやから出して解凍したもの)…1/4カップ
合わせ調味料
・しょうゆ…大さじ1 1/2
・酒…大さじ1/2
・砂糖…小さじ1
・サラダ油
作り方
- なすは大きめの一口大の乱切りにする。水に約10分さらし、ペーパータオルで水を拭き取る。豚肉は1.5cm幅に切る。
- フライパンに1cm深さの油を入れて中温(約170℃)に熱し、なすを皮目を下にして入れる。色が鮮やかになったら上下を返し、切り口に揚げ色がつくまで揚げ焼きにする。いったん取り出して油をきる。
- フライパンの油を少々残してあけ、ねぎとしょうがを加えて炒める。香りが立ったら豚肉を加えて炒め、色が変わったら合わせ調味料を加えて味がなじむまで炒める。
- なすを戻し入れ、枝豆を加えてさっと炒め合わせる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- なす
- 原産はインドといわれ、日本へは8世紀ごろに伝わり、奈良時代から栽培されてきました。地方に…

- 長ねぎ
- 薬味や香味野菜として欠かせないねぎ。白い部分が長いものは、「千住ねぎ群」という品種で、一…

- しょうが
- 香辛料として、日本料理や中国料理に欠かせないしょうがは、熱帯アジア原産で、平安初期ごろに…

- 豚肉
- 野生のイノシシが家畜化された動物、豚。豚肉は、部位ごとに切り分けられ流通しています。主な…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!