
豚バラ肉の照り煮
ビジュアル和食
彩りだけでなく、クレソンのほろ苦さが甘辛味にマッチ
1人分:
606kcal
2g
作り方
-
1
豚肉は4〜5cm四方、1cm強の厚さに切る。沸騰したたっぷりの湯に入れて1〜2分ゆで、湯をきる。たけのこは下半分を1cm厚さの半月切りに、上半分を四つわりにする。
豚肉は1cm厚さに切ると、短時間でもやわらかく煮え、ある程度ボリューム感も出る。一度下ゆでしてアクを取ってから煮る。 -
3
たけのこを取り出し、落しぶたとふたをして、さらに焼肉を約10分間煮る。仕上げにふたをとって、豚肉に、煮汁を煮からめる。
豚肉がやわらかく煮えたら、仕上げに照りを出す。ふたを取って水分をとばしながら煮汁を豚肉にからめるとよい。 -
4
器に豚肉とたけのこを盛る。クレソンを3cm長さに切ってのせる。
盛りつけの仕上げに、風味を補う素材を小高くのせる”天盛り”は、味だけでなく、見た目もアップさせる和食ならではのテクニック。ここでは、刻んだクレソンをのせる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚バラかたまり肉の人気レシピランキング
豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング
角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!