
時短でラク
時短でラク
ぶりのみそ焼き
ただいま!から15分で晩ごはん
中まで味がしみてご飯が進む
15分
1人分:
222kcal
1.0g
作り方
-
1
20cm四方くらいのラップを2枚用意し、みそを小さじ1ずつぬってそれぞれぶりをのせる。ぶりの表面にもみそを小さじ1ずつぬり、ラップで包む。冷蔵庫で6時間以上おく。
ぶりにみそを薄くぬってラップで包んでおけば、味がしみこんでいるので、帰ったら焼くだけでOK。
-
2
オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、薄く油をぬって1のぶりのみそをこそげてのせる。しいたけの軸を除いて水にくぐらせて一緒に並べ、塩少々をふる。オーブントースターで約7分焼く。
しいたけは水にくぐらせるとぱさつかずに、ぶりと同時に焼き上がる。
おすすめ読みもの(PR)
ぶりの人気レシピランキング
ぶりの人気レシピランキングをもっと見る
ぶりの照り焼きの人気レシピランキング
ぶりの照り焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!