
牛肉とゴーヤーの簡単春巻き
肉も野菜も生のまま巻くだけ!
20分
1人分:
543kcal
1.7g
材料(2人分)
牛切り落とし肉
160g
ゴーヤー
1/2本
長ねぎ
1/2本
しょうがのせん切り
1かけ分
春巻きの皮
6枚
オイスターソース
大さじ1
水溶き小麦粉
小麦粉大さじ2+水大さじ1 1/2
・塩、こしょう、ごま油、片栗粉、しょうゆ、酒、揚げ油
160g
ゴーヤー
1/2本
長ねぎ
1/2本
しょうがのせん切り
1かけ分
春巻きの皮
6枚
オイスターソース
大さじ1
水溶き小麦粉
小麦粉大さじ2+水大さじ1 1/2
・塩、こしょう、ごま油、片栗粉、しょうゆ、酒、揚げ油
作り方
-
1
ゴーヤーは縦半分に切って5mm厚さの斜め薄切りにする。長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。牛肉は食べやすい大きさに切って塩、こしょう各少々をふり、ごま油小さじ1をまぶして片栗粉小さじ1をふる。
-
2
たねを作る。ボウルに1、しょうが、オイスターソースと、しょうゆ、酒、ごま油各小さじ2を加えて混ぜ、片栗粉大さじ1 1/2を加えてさっくりまぶす。春巻きの皮1枚につき、たね1/6量をのせ、手前、両端を折りたたんでくるくると巻き、巻き終わりに水溶き小麦粉をぬって留める。残りも同様にする。
牛肉と野菜は下味をつけて混ぜたら、生のまま皮で巻く。揚げれば中まで火が通る。ゴーヤーは薄切りにするので苦みも気にならなくなる。
おすすめ読みもの(PR)
牛切り落とし肉の人気レシピランキング
牛切り落とし肉の人気レシピランキングをもっと見る
揚げ春巻きの人気レシピランキング
揚げ春巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!