
名古屋風手羽先揚げ
太らないおかず
皮つきでもレンジ調理でカロリー調整
1人分:
156kcal
2.1g
-
6本
-
たれ
-
・しょうゆ
小さじ4
-
・砂糖、みりん
各小さじ1強
-
・おろしにんにく、こしょう
各少々
-
白いりごま
少々
-
・粗びき黒こしょう
作り方
-
1
手羽先は骨に沿って切り目を入れ、耐熱皿にたれの材料と一緒に入れ、全体にからめて10分おく。
手羽先から出るうまみのある脂を利用するから、揚げものなのに油は不要。たれをからめてなじませれば、揚げたような風味に。
-
2
1の皮目を上にしてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。手羽先の上下を返して再びふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。半量にはこしょう少々、残りにはごまをふり、器に盛る。
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽先の人気レシピランキング
とり手羽先の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!