鮭の塩もみ大根添え

鮭の塩もみ大根添え

作っておけるおかずベスト20

冷蔵庫で保存できる”鮭の焼き漬け”に千切り大根の塩もみを添えて。ご飯が進みます♪

1人分:

164kcal

3.2g

材料(2人分)

  • 鮭の焼き漬け

    2切れ(材料は4人分)

  •  ・生鮭

    4切れ

  •  ・すだちの輪切り

    3〜4枚

  •  ・合わせ調味料

  •   ・酒、しょうゆ

    各1/2カップ

  •   ・みりん

    1/4カップ

  •  ・塩

  • 大根

    10cm

  • 大根の葉

    適宜

  • ・塩

作り方

  1. 1

    合わせ調味料を鍋に入れて火にかけ、煮立ったら火を止め、粗熱をとる。鮭は塩少々をふって魚焼きグリルで両面こんがりと焼き、熱いうちに合わせ調味料に漬ける。すだちをのせ、さめるまでおく。

    こんがりと焼き目をつけた鮭を漬ける。熱いうちに漬けることで味がしみこみやすくなる。

    こんがりと焼き目をつけた鮭を漬ける。熱いうちに漬けることで味がしみこみやすくなる。

  2. 2

    大根はせん切りにし、塩小さじ1/4を加えてもみ、水を絞る。大根の葉も刻んで加える。鮭の焼き漬けと大根を盛り、すだちをのせて漬け汁少々をかける。

  3. 3

    鮭の焼き漬けの保存方法

    ●冷蔵庫で約10日間保存可能。漬け汁ごと保存容器に入れる。

このレシピを共有する

坂田阿希子さん

坂田阿希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

鮭の人気レシピランキング

鮭の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!