ぐるぐる豚角煮

時短でラク

ぐるぐる豚角煮

すぐでき!フライパンであったか10分おかず

薄切り肉で作るから、短時間でやわらかジューシー!

10分

1人分:

713kcal

3.5g

材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉

    14枚(約300g)

  • ゆで卵

    2個

  • 煮汁

  •  ・酒

    1/4カップ

  •  ・しょうゆ

    大さじ3

  •  ・砂糖

    大さじ1

  •  ・水

    1/2カップ

  • ・サラダ油

作り方

  1. 1

    豚肉は7枚を少しずつ重ねて、幅約12cmになるように縦に並べ、手前からくるくるときつめに巻く。残りも同様にする。

    豚肉は、かたまり肉ではなく、薄切り肉を棒状に巻いて角煮風に。短時間で火が通り、ジューシーに仕上がる。

    豚肉は、かたまり肉ではなく、薄切り肉を棒状に巻いて角煮風に。短時間で火が通り、ジューシーに仕上がる。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1/2を強火で熱し、1の巻き終わりを下にして並べる。30秒〜1分焼き、焼き色がついたら返して同様に焼く。残りの面も同様に、角をつけるように焼く。

    豚肉の表面をこうばしく焼きつけることで風味が増す。煮汁を加えたら、煮込まずに、5〜6分煮るだけでOK。

    豚肉の表面をこうばしく焼きつけることで風味が増す。煮汁を加えたら、煮込まずに、5〜6分煮るだけでOK。

  3. 3

    中火にし、ゆで卵と、煮汁の材料を混ぜて加え、ふたをして、時々豚肉とゆで卵を返しながら、4〜5分煮る。ふたを取り、煮汁が半量になるまで約1分煮る。

  4. 4

    豚肉は食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。ゆで卵は縦半分に切り、器に盛り合わせ、フライパンに残った煮汁をかける。

このレシピを共有する

村田裕子さん

村田裕子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキング

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!