
にんじんの卵焼き
ラクチン!冷凍できる晩ごはん
すりおろしにんじんでふっくら
全量:
211kcal
1.9g
作り方
-
1
にんじんはラップで包み、電子レンジで約1分加熱し、さめたらすりおろして卵液の材料と混ぜる。
-
2
卵焼き器にごま油小さじ1/2を熱し、ペーパータオルで広げる。1の1/3量を流し入れ、広げる。半熟状になったら奥から手前に巻き、奥に寄せる。あいているところに同様にごま油小さじ1/2を広げ、同様にもう2回繰り返す。さめたら長さを4等分に切る。
-
3
お弁当用に冷凍保存するときはシリコーンカップに1切れずつ入れ、ラップをかけて冷凍する。お弁当に入れるときは、使う分のカップを取り出し、ラップをかけて電子レンジで約1分加熱して解凍し、粗熱をとって弁当箱にカップごと入れる。冷凍したまま入れると自然解凍中に水が出て雑菌が繁殖しやすいのでNG。
ベジおかずを入れたシリコーンカップはまとめてバットに並べ、ラップをかけて冷凍しておくと便利。カップがない場合はラップに包んで保存して。
おすすめ読みもの(PR)
溶き卵の人気レシピランキング
溶き卵の人気レシピランキングをもっと見る
卵焼きの人気レシピランキング
卵焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!