即席ミートソースパスタ
時短でラク
576kcal
3.6g
10min


10分とは思えない本格的な味わい
材料(2人分)
牛ひき肉…120g
レタス…2枚
ミニトマト…6個
にんにくのみじん切り…1片分
玉ねぎのみじん切り…1/2個分
スパゲッティ(1.4mm、早ゆでタイプ)…160g
煮汁
・カットトマト缶…1/2缶(約200g)
・顆粒スープの素…小さじ1
・水…1 3/4カップ
・塩…小さじ1/3
合わせ調味料
・トマトケチャップ…大さじ2
・中濃ソース…小さじ1
・塩、こしょう…各少々
・オリーブ油、粗びき黒こしょう
レタス…2枚
ミニトマト…6個
にんにくのみじん切り…1片分
玉ねぎのみじん切り…1/2個分
スパゲッティ(1.4mm、早ゆでタイプ)…160g
煮汁
・カットトマト缶…1/2缶(約200g)
・顆粒スープの素…小さじ1
・水…1 3/4カップ
・塩…小さじ1/3
合わせ調味料
・トマトケチャップ…大さじ2
・中濃ソース…小さじ1
・塩、こしょう…各少々
・オリーブ油、粗びき黒こしょう
作り方
- レタスは7mm幅の細切りにする。ミニトマトは縦半分に切る。
- フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて炒める。香りが立ったら玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたらひき肉を加えて炒める。肉の色が変わってポロポロになったら、煮汁の材料を加えて混ぜる。
- 煮立ったらスパゲッティを手で半分に折って加え、菜箸でほぐしながら混ぜる。再び煮立ったらふたをし、時々混ぜながらスパゲッティの袋の表示より1分長めにゆでる。
スパゲッティは半分に折り、煮汁でゆでる。 - 合わせ調味料の材料を加えてさっと煮て、器に盛る。1のレタスとミニトマトを添えて、こしょう少々をふる。
※この料理は、直径26cmのフライパンを使って調理しています。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 市瀬悦子
- フードコーディネーター、料理研究家。食品メーカーの営業から料理の世界へ転身。「おいしくて作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍や雑誌、テレビ、メーカー、イベントなどでメニュー開発を手がけている。
- カテゴリ:
- ジャンル:
-
- イタリアン
- レシピ作成・調理:
- 撮影:
-
- 木村拓
食材の扱い方・ポイント

- レタス
- サラダ野菜としておなじみのレタスは、みずみずしくシャキッとした歯ざわりが身上です。夏場に…
基本の扱い方
- 葉をきれいにはがすには
-
包丁を入れて芯(しん)をくり抜き、その穴に流水を注ぐと、きれいにはがせます。ただし、金属に触れて時間がたつと、変色する場合があります。
切り方
- 氷水にさらす
-
サラダや生の葉野菜は、パリッとした歯ざわりが命。たっぷりの氷水につけておけば、少し元気のなかった野菜でも、シャキッとした鮮度を取り戻します。最後に水けをよくきること。
- 手でちぎる
-
外側から1枚ずつ葉をはずしたら、金け(かねけ)を嫌うので、包丁で切らずに手で大きめにちぎって食べやすい大きさに。
- せん切りにするときは
-
葉を何枚か重ねて端からせん切りにします。
- スープ煮や炒めものには
-
葉を細かく刻んで加熱すると、クタクタになってしまうので、芯の部分がつながったままの状態で大きめのくし形に切るのがおすすめ。外側のかたい葉は、ビタミン豊富。捨てずに加熱調理に使って。
保存
- 保存するときは
-
みずみずしさを保つために、軽く湿らせたペーパータオルでおおい、さらに食品保存用のポリ袋などに入れてから冷蔵保存を。
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ30505品をご紹介!