
チキンのスパイシー煮込み
香味野菜をきかせたプロヴァンス風
40分
1人分:
411kcal
2.1g
材料(2人分)
とり骨つきもも肉
2本
下味(塩、こしょう各少々、カレー粉小さじ1)
玉ねぎ
1個
セロリ
1/2本
ピーマン
2個
ホールトマト缶
小1/2缶(110g)
にんにく
1片
赤とうがらし
1本
ローリエ
1枚
パセリの茎(あれば)
2〜3本
ブイヨン
1カップ
・サラダ油、塩、こしょう
2本
下味(塩、こしょう各少々、カレー粉小さじ1)
玉ねぎ
1個
セロリ
1/2本
ピーマン
2個
ホールトマト缶
小1/2缶(110g)
にんにく
1片
赤とうがらし
1本
ローリエ
1枚
パセリの茎(あれば)
2〜3本
ブイヨン
1カップ
・サラダ油、塩、こしょう
作り方
-
1
とり肉は骨に沿って、包丁で切り込みを入れて火の通りをよくし、関節のところで半分に切る。下味の塩、こしょうをふり、手でカレー粉をよくまぶしつける。
-
2
玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、セロリは筋を取り、斜めに薄切りにする。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を除き、5mm幅に切る。にんにくはせん切りにし、とうがらしは種を取り、半分に切る。
-
4
とり肉がやわらかくなるまで煮たら、塩、こしょうで味をととのえ、ローリエとパセリの茎は除く。
おすすめ読みもの(PR)
とり骨つきもも肉の人気レシピランキング
とり骨つきもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!