骨つきチキンの白ワイン煮込み
献立カレンダー
うまみ満点の煮汁をバターライスにからめて、どうぞ
20分
1人分:
501kcal
2.7g
材料(2人分)
とりもも骨つき肉
2本(約560g)
ほうれん草
1/2わ(約100g)
玉ねぎ
1/2個
ミニトマト
1パック(約200g)
煮汁
・おろしにんにく
1/2片強分(小さじ1/2)
・白ワイン
1/4カップ
・塩
小さじ2/3
・水
1と1/2カップ
ローリエ
1枚
ローズマリー
5枝
塩、こしょう
各少々
オリーブ油
小さじ1
2本(約560g)
ほうれん草
1/2わ(約100g)
玉ねぎ
1/2個
ミニトマト
1パック(約200g)
煮汁
・おろしにんにく
1/2片強分(小さじ1/2)
・白ワイン
1/4カップ
・塩
小さじ2/3
・水
1と1/2カップ
ローリエ
1枚
ローズマリー
5枝
塩、こしょう
各少々
オリーブ油
小さじ1
作り方
-
1
ほうれん草は根本に十字の切り込みを入れて振り洗いをする。熱湯でさっとゆで、水にとって水けを絞り、4cm長さに切る。玉ねぎは縦薄切りにし、とり肉は骨に沿って切り目を入れ、塩、こしょうをふる。
まん中の大きい骨に沿って1本切り目を入れる。火が通りやすくなり、食べるときも身離れがよくなる。
-
3
フライパンの余分な脂を拭き取り、肉の上下を返して約1分焼く。煮汁の材料を加え、肉のまわりに玉ねぎ、ローリエを加えて煮汁にひたす。ミニトマトを散らし、ローズマリーを肉の上にのせる。強めの中火にし、煮立ったらふたをして、弱めの中火で約10分煮る。
-
4
ほうれん草を加え、約2分煮る。器に「バターライス」とともに盛る。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
骨つきチキンの白ワイン煮込みに合うトッピング
おすすめ読みもの(PR)
とり骨つきもも肉の人気レシピランキング
とり骨つきもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!