チキンのグリルなすバーガー

チキンのグリルなすバーガー

ヘルシー!ベジバーガー

豆腐ソースやアボカドで食べごたえを出して

1個分:

178kcal

0.7g

材料(2個分)

作り方

  1. 1

    豆腐ソースを作る。豆腐はペーパータオルで包んでおもしをし、約20分おいて水きりする。残りの材料とともにボウルに入れ、スプーンで潰してなめらかになるまでよく混ぜる。

  2. 2

    なすは縦4等分に切り、水に約5分さらして水けをきる。アボカドは縦6等分に切る。ミニトマトは横半分に切る。とり肉は半分にそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、なすを並べ入れ、両面を約1分30秒ずつ焼く。塩、こしょう各少々をふって取り出す。

    なすは両面にこんがりと焼き色がつくまでよく焼く。塩、こしょうをふって、軽く味をつける。

    なすは両面にこんがりと焼き色がつくまでよく焼く。塩、こしょうをふって、軽く味をつける。

  4. 4

    続けてオリーブ油小さじ1を足して熱し、とり肉を皮目から入れる。両面を約2分30秒ずつ焼いて中まで火が通ったら取り出す。

  5. 5

    なすの中側の2切れにベビーリーフを半量ずつ、とり肉を1切れずつのせ、豆腐ソースを1/4量ずつかける。アボカドを半量ずつのせ、さらに残りの豆腐ソースを半量ずつかけ、残りのなすの断面を上にしてのせる。ミニトマトを1切れずつ断面を上にしてのせ、ピックで刺す。

このレシピを共有する

堤人美さん

堤人美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 宗田育子

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!