キャベツの浅漬け
10kcal
0.7g


材料(2人分)
キャベツ…1〜2枚(約100g)
青じそ…3枚
好みの漬けものの漬け汁(新しょうがの甘酢漬け、きゅうりの浅漬けなど)…大さじ4
・塩
青じそ…3枚
好みの漬けものの漬け汁(新しょうがの甘酢漬け、きゅうりの浅漬けなど)…大さじ4
・塩
作り方
- キャベツはざく切りにし、しそは長さを4等分に切ってから縦5mm幅に切る。
- ポリ袋に1、漬け汁を入れ、袋の上からもんで混ぜる。空気を抜いて口を結び、冷蔵庫で約30分おく。味をみて足りなければ塩で味をととのえ、汁けをきって器に盛る。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 重信初江
- 料理研究家。初心者でも簡単に料理を楽しめるレシピが人気。NHK「あさイチ」「きょうの料理」などのテレビ番組に出演するほか、雑誌や広告などでも活動。著書に「がんばらない晩ごはん献立」(学研プラス)、「昔ながらのおかず 保存版」(主婦と生活社)などがある。
食材の扱い方・ポイント

- キャベツ
- キャベツは四季を通して日本各地で栽培され、年中流通しています。春に種をまいて夏に収穫する…
おすすめ読みもの(PR)
おつまみ その他のレシピ
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!