なすの刺し身風

なすの刺し身風

お口の中でとろ〜り、ひんやり。なすの新しいおいしさ発見

25分

1人分:

54kcal

0.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    なすはたっぷりの熱湯に入れ、落としぶたをして色が抜け、やわらかくなるまでゆで、ざるに上げる。手で触れるくらいの熱さになったら、まな板にペーパータオルを二重に敷いた上に並べて包む。バットでおもしをし、まな板を斜めにしてさます。

  2. 2

    1のなすの粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。ねぎは5cm長さに切り、半分に割って芯を除き、縦に細切りにする。青じそは軸を取って縦に半分にし、丸めて端から細切りにし、ねぎとともに水に放す。みょうがは薄切りにして水にさらす。

  3. 3

    なすのへたを切り落として斜め切りにし、皿に盛る。ねぎと青じその水をきってこんもりと置き、水をきったみょうがを添える。好みの割合のからし酢じょうゆをつけて食べる。

このレシピを共有する

川村由紀子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

なすの人気レシピランキング

なすの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の和え物 その他の人気レシピランキング

野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!