子豚のおにぎらず弁当

子豚のおにぎらず弁当

ほめられ弁当

はさんだ魚肉ソーセージが子豚の顔に!

1人分:

641kcal

3.4g

材料(1人分)

  • ロースハム

    適量

  • 魚肉ソーセージ

    1本

  • 卵液

  •  ・溶き卵

    1個分

  •  ・砂糖

    小さじ1

  •  ・塩

    少々

  • スライスチーズ

    適量

  • 焼きのり

    2枚+適量

  • 温かいご飯

    200g

  • ・塩

作り方

  1. 1

    ソーセージは長さを4等分に切る。ハムは包丁で小さい三角形を16切れ作り、耳にする。チーズはストローを少し潰したものでだ円に抜き、8切れ作り、竹串の末端で軽く2カ所押して鼻にする。のり適量はのりパンチ(またはカッター)で目の形に8組くりぬく。

    None
  2. 2

    フライパンに油をひかずに卵液を流し入れ、弱火にかけて菜箸で手早く混ぜる。ぽろぽろになったら取り出す。

  3. 3

    ご飯に2、塩少々を混ぜる。

  4. 4

    ラップを広げ、のり1枚をひし形に置く。中央に3を1/4量のせて7〜8cm四方にならし、ソーセージ2切れを中央にのせる。さらに3を同量のせ、左右、上下をラップごと持ち上げてのりで包む。ラップで全体を包み、しばらくおく。同様にしてもう1個作る。

    None
    None
  5. 5

    ラップごと半分に切り、ラップをはずして断面を上にして弁当箱に詰める。1のハム、チーズ、のりをのせて子豚の顔を作る。好みでグリーンリーフやゆで卵を詰め合わせても。

このレシピを共有する

しらいしやすこ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

溶き卵の人気レシピランキング

溶き卵の人気レシピランキングをもっと見る

おにぎりの人気レシピランキング

おにぎりの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!