蒸しどりときゅうりの涼麺

時短でラク

蒸しどりときゅうりの涼麺

コクのあるごまだれとにんにくでパンチをきかせて

15分

1人分:

578kcal

3.0g

材料(2人分)

  • とりささ身

    大1本(80〜90g)

  • きゅうり

    1本

  • おろしにんにく

    小さじ1〜2

  • 中華生麺

    2玉

  • ごまだれ

  •  ・白練りごま

    大さじ3

  •  ・ピーナッツバター(無糖)、砂糖

    各小さじ2

  •  ・酢大さじ

    2.5

  •  ・しょうゆ

    大さじ1 1/2

  •  ・中華スープ

  •   ・とりガラスープの素

    小さじ1/4

  •   ・湯

    大さじ3

  • ・酒、塩

作り方

  1. 1

    きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。ささ身は厚みを3等分に切り、耐熱皿にのせて酒小さじ2をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。様子を見て足りなければさらに約20秒加熱する。そのまま粗熱をとり、細かく裂いて塩少々をふり、冷蔵室で冷やす。

    None
  2. 2

    小さめのボウルにごまだれの練りごま、ピーナッツバター、砂糖、しょうゆを入れてゴムべらで混ぜる。なめらかになったら酢、中華スープを加えて混ぜる。好みで豆板醤を加えても。

    None
  3. 3

    鍋に湯を沸かし、中華麺を袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がったらざるにあけて湯をきり、氷水でもみ洗いし、しっかりと水けをきる。器に盛り、きゅうり、ささ身をのせ、にんにくを添える。ごまだれを別の器に入れて添え、かけて混ぜながら食べる。

    None

このレシピを共有する

SHIORI さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりささ身の人気レシピランキング

とりささ身の人気レシピランキングをもっと見る

汁なし麺の人気レシピランキング

汁なし麺の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!