
とり肉とかぶの煮もの
ふっくらと煮えたかぶが美味。短時間でしっかり煮えます
25分
1人分:
229kcal
2.4g
材料(2人分)
とりもも肉
1枚(約200g)
下味(酒、しょうゆ各小さじ1)
かぶ
中2個(200〜250g)
きくらげ(乾燥)
1g
固形スープの素
1/3個
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水大さじ1)
・サラダ油、酒、塩、しょうゆ
1枚(約200g)
下味(酒、しょうゆ各小さじ1)
かぶ
中2個(200〜250g)
きくらげ(乾燥)
1g
固形スープの素
1/3個
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水大さじ1)
・サラダ油、酒、塩、しょうゆ
作り方
-
1
とり肉は一口大に切り、酒としょうゆで下味をつける。かぶは茎を2cm残して落とし、根元を竹串などできれいに洗ってから4〜6等分に切る。きくらげは水につけてもどす。
-
2
鍋に油小さじ1を熱してとり肉を強火で炒め、焼き色がついたら水1カップとスープの素、酒大さじ2を加え、煮立ったら弱火にして5分煮る。かぶと水をきったきくらげを加えてしょうゆ小さじ1を加え、10〜15分煮る。
-
3
味をみて塩少々を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
筑前煮の人気レシピランキング
筑前煮の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!