ご飯inチーズ羽根餃子

ご飯inチーズ羽根餃子

5大人気肉おかずの2倍かさ増しレシピ

おなかにたまって、パリッパリの羽根も絶品!

1人分:

534kcal

1.5g

材料(2人分)

  • 豚ひき肉

    80g

  • キャベツ

    小2枚(約80g)

  • にら

    1/6わ

  • しょうが汁

    大さじ1/2

  • ご飯

    120g

  • 餃子の皮

    20枚

  • チーズ羽根の素

  •  ・小麦粉、粉チーズ

    各大さじ2

  •  ・水

    140ml

  • ・酒、しょうゆ、ごま油、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油

作り方

  1. 1

    キャベツはラップで包んで、電子レンジで約1分30秒加熱してさまし、粗みじん切りにして水けを絞る。にらは粗く刻む。

  2. 2

    ボウルにひき肉、ごま油大さじ1、しょうが汁、酒、しょうゆ各大さじ1/2、片栗粉小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れ、粘りが出るまで練る。1、ご飯を加え、ご飯粒を潰さないようにさっくりと混ぜる。餃子の皮に等分にのせてひだを寄せて包む。

    ご飯粒がひき肉風の食感。腹もちもいい!

    ご飯粒がひき肉風の食感。腹もちもいい!

  3. 3

    フライパン(直径26cm)にサラダ油小さじ1を中火で熱し、餃子10個を円形に並べる。約1分30秒焼いて焼き色がついたら、チーズ羽根の素の材料半量を器に入れてよく混ぜ、餃子の周囲と中央に回し入れる。ふたをして約4分蒸し焼きにする。

    粉チーズ入りのパリパリ羽根でおいしくサイズUP

    粉チーズ入りのパリパリ羽根でおいしくサイズUP

  4. 4

    ふたを取って水分をとばし、ごま油少々を回し入れてカリッと焼く。皿をかぶせてフライパンごと逆さにして皿に取り出す。同様に残りの餃子10個を焼く。好みで酢じょうゆを添える。

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!