クリームサンドドーナッツ
いっぷくしましょ おやつ時間
こってりとしたドーナッツ
1個分:
145kcal
材料(直径約4cmのもの12個分)
卵
1個
薄力粉
150g
ベーキングパウダー
小さじ1
牛乳
40ml
バター(食塩不使用)
30g
クリーム
・生クリーム
3/4カップ
・ラズベリージャム
50g
砂糖
大さじ3 1/4(30g)
打ち粉(薄力粉)、揚げ油
各適宜
1個
薄力粉
150g
ベーキングパウダー
小さじ1
牛乳
40ml
バター(食塩不使用)
30g
クリーム
・生クリーム
3/4カップ
・ラズベリージャム
50g
砂糖
大さじ3 1/4(30g)
打ち粉(薄力粉)、揚げ油
各適宜
-
1個
-
薄力粉
150g
-
小さじ1
-
40ml
-
30g
-
クリーム
-
3/4カップ
-
・ラズベリージャム
50g
-
砂糖
大さじ3 1/4(30g)
-
打ち粉(薄力粉)、揚げ油
各適宜
作り方
-
1
卵、牛乳は室温にもどす。バターは耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱して溶かす。
-
3
打ち粉をした台に生地をのせ、約1.5㎝厚さ×15㎝四方大にのばし、直径2~3㎝の抜き型(または、ナイフで切り抜いても)で円く12個抜く(残りは下記5参照)。
-
5
残った生地はまとめて6等分し、約15㎝の棒状にのばしてくるんと結び、同様に揚げて。グラニュー糖をまぶすとおいしい。
残りの生地も6等分し、約15㎝の棒状にのばして結び、一緒に揚げて。
本間節子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # 卵 唐揚げ
- # 卵 野菜炒め
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # レタス 卵
- # 卵 玉ねぎ
- # オムライス 卵
- # オムライス 卵 牛乳
クリームサンドドーナッツに合うトッピング
おすすめ読みもの(PR)
卵の人気レシピランキング
卵の人気レシピランキングをもっと見る
ドーナツ・チュロスの人気レシピランキング
ドーナツ・チュロスの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34954品をご紹介!