
カスタードアップルパイ
アップルパイと焼きりんご
薄切りりんごを並べて手軽なオープンパイに
1/4切れ分:
236kcal
材料(作りやすい分量・20㎝四方のパイ2枚分)
2個
冷凍パイシート(20㎝四方)
2枚
カスタードクリーム
・牛乳
1カップ
・卵黄
1個分
・砂糖
25g
・バニラエッセンス
少々
・薄力粉
10g
・あればラム酒
小さじ1/2
アーモンドスライス
大さじ1〜2
グラニュー糖
大さじ2
粉糖
大さじ1
作り方
-
1
カスタードクリームを作る。ボウルに卵黄と砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、薄力粉を茶こしでふるい入れて混ぜる。
-
2
小鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰直前に火を止める。1に少量ずつ加えて混ぜ、ざるでこして小鍋に戻し入れる。
カスタードクリームは焦げつかないように、よく混ぜる。とろみがつき、中央に大きな気泡が出たら全体に火が通ったしるしなので、火を止める。
-
4
オーブンを180℃に予熱する。
-
5
りんごは皮つきのままよく洗い、縦半分に切って先の丸いスプーンなどで芯(しん)をくりぬいて横薄切りにする。
りんごの丸い形を生かすため、横薄切りにする。指先で押さえて、バラバラにならないようにする。まな板の上で少しずらしてから、パイシートにのせる。
-
6
パイシートは室温に約3分おき、3のカスタードクリームをぬる。りんごを少しずつずらして2〜3列に並べ、グラニュー糖をふり、アーモンドスライスを散らす。オーブン用ペーパーを敷いた天板に並べ、25〜30分焼く。焼き上がったら、粉糖を茶こしに入れてふる。好みでシナモンパウダーをふっても。

坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # さつまいも りんご サラダ
- # りんご サラダ 白菜
- # りんご キャラメリゼ
- # りんご パウンドケーキ
- # りんご ホットケーキ
- # さつまいも りんご パイ
- # りんご クリームチーズ
- # りんご キャベツ サラダ
おすすめ読みもの(PR)
りんごの人気レシピランキング
りんごの人気レシピランキングをもっと見る
アップルパイの人気レシピランキング
アップルパイの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!